2018.10.31
日本政策金融公庫と、他の金融機関の2つから融資を受ける方法を知っていますか?
創業融資

1,000万円以上の高額の融資を希望される場合には、日本政策金融公庫と他の金融機関の2つの金融機関から融資を受ける協調融資という方法があります。
1.協調融資とはなにか?
2つ以上の金融機関から融資を受けることを協調融資と言います。
もし、1つの金融機関から融資を受けられなそうな状況であれば、2つ以上の金融機関を利用して融資をご検討されてみてはいかがでしょうか?
日本政策金融公庫では協調融資に積極的に取り組んでいますので、通りやすいケースがあります。
2.協調融資の注意点
日本政策金融公庫からのみ融資を受ける場合には、一般的には1ヶ月程度で融資を受けることができます。
しかし、協調融資の場合には、2ヶ月から3ヶ月融資を受けるまでに時間が必要な可能性があります。
協調融資で時間がかかる理由は、公庫の融資実行の要件に、もう一つ金融機関の融資が確定したら、日本政策金融公庫も融資をするという要件が加わるためです。
信用金庫や、地方銀行は、信用保証協会の面談などがあるため、一般的に、融資実行までに2ヶ月から3ヶ月かかります。
そのため、協調融資では、信用金庫や地方銀行などの金融機関の結果がでてからでないと日本政策金融公庫からも融資を受けることができないため、融資を受けるまでに時間がかかってしまうのです。
まとめ
融資を受けるまでに時間をかけてもよいという方の選択肢の一つに協調融資という考え方があるでしょう。もし、今後ゆっくり時間をかけてもよいという方は是非利用をご検討ください。協調融資をすくことで、1つの金融機関のみで融資を受けるよりも多くのお金を借りられる可能性があります。
RECOMMEND
-
創業のための基礎知識
2019.08.25
リピート化の仕組みの重要性
-
創業融資
2018.10.31
日本政策金融公庫で、金利を安く借りるための方法を知っていますか?
-
創業融資
2021.06.11
創業時の借入には、「借入金の元金返済の据え置き期間」の設定が可能と知っていますか?
-
創業のための基礎知識
2025.05.16
【2025年版】労働保険年度更新の申告書の記載方法を知っていますか?
-
創業融資事例
2021.03.26
【創業融資事例】飲食業
-
創業のための基礎知識
2024.04.27
令和6年6月から始まる定額減税の概要をキャッチアップ!
-
経営
2019.01.27
質が量に転化する
-
創業融資
2021.10.14
キャバクラ、ラウンジで創業する場合に融資を受けることができる?