2019.08.07
新規客集客の重要性
創業のための基礎知識

起業時に優先順位が高い経営要素が3つあり、
その中でも、一番大事なのが新規客集客です。
新規客集客とは、「新規のお客様が当社の商品・サービスを購入すること」を言います。
では、具体的に、新規客を集客するために、何を考えればいいのでしょうか。
・チラシ、DM、SEO、リスティング、HP、SNS(FB、Line、インスタ)、ブログ等をやること
では、ありません。
これらは集客媒体であり、FB(フェイスブック)をやれば、お客様が来るなんて基本的にはないです。。。
では、何を考える必要があるかというと、3点です。
①顧客ターゲット・・・・.あなたの商品・サービスを必要としている人は、どんな欲求・悩みを持っているか(あなたの商品・サービスで、その人が持っている欲求・悩みをどのように解決しているか)を把握する
②顧客ターゲットが集まる場所を把握する(事業展開エリア及び広告、営業方法)・・・・そのターゲットがどうやって、欲求・悩みの解決策を探しているのかを探り、その場所に営業・広告をする
③メッセージ・・・その人に、あなたの商品・サービスを買ってもらうにはどんな宣伝内容がいいかを検討する
です。
PS.起業時に新規客集客は優先順位が高いとお伝えしていますが、ただし、業歴が長く、ある程度のお客様がいる会社の場合で、売上・利益が減少局面で、かつ資金繰りがしんどい場合、新規客集客の優先順位は下がります。
なぜなら、新規客集客は基本的に赤字だからです。
会社を既存客部門と新規客部門で分けた場合、以下のイメージとなります。
既存客部門で出た利益を新規客部門の赤字につぎ込んで、トータルで見れば黒字という状態が理想的です(上記A)。
ただし、売上・利益が減少局面で、資金繰りがしんどい場合に、新規客集客をすると、より一層赤字になり、資金繰りがしんどくなることが多いです(上記B)。
だから、既存客に対して、クロスセル、アップセルを考えることを優先した方がいいケースが多いです。
RECOMMEND
-
創業融資
2021.06.11
創業時の借入には、「借入金の元金返済の据え置き期間」の設定が可能と知っていますか?
-
創業融資
2022.02.17
フランチャイズで創業融資を受ける場合の注意点は?
-
創業融資事例
2022.09.18
【創業融資事例】民間学童保育
-
創業のための基礎知識
2019.12.14
人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力
-
創業のための基礎知識
2024.05.21
【2024年版】労働保険年度更新の申告書の記載方法を知っていますか?
-
創業のための基礎知識
2023.05.19
役員報酬の具体的な計算方法を知っていますか?
-
経営
2019.01.27
質が量に転化する
-
創業のための基礎知識
2024.06.04
定額減税の調整給付について知っていますか