2023.05.19
役員報酬の具体的な計算方法を知っていますか?
創業のための基礎知識

役員報酬を決めるためには2つのSTEPがあります。
1.役員報酬の大きな方向性を決める
役員報酬の大きな方向性をどのように決めるかについては、以下の記事で説明しているので参考にしていただければ幸いです。
https://takatsuki-sogyo.com/sougyou-guide/sougyou-guide-3302
2.役員報酬の額面金額を決める
一般的に、役員報酬を決める場合には、まず、代表者が自分の生活費を把握して、必要な手取額を把握します。
その必要な手取額をもらうためには、役員報酬の額面金額はいくらにすればいいかを計算する必要があります。
役員報酬の額面金額はいくらにすればいいかをシミュレーションするエクセルを貼り付けておきますのでダウンロードして使用していただけると幸いです。
※役員報酬の額面から手取額がいくらかを知りたい方については、以下のエクセルをダウンロードして使用してみてください。
不明点などがあれば、初回無料相談を実施していますので当事務所にご相談ください。
RECOMMEND
-
創業融資事例
2020.11.23
【創業融資事例】 建設業
-
創業のための基礎知識
2019.05.15
事業が立ち上がりやすい人、立ち上がりにくい人
-
創業融資
2018.08.10
起業をお考えの方へのお役立ち資料無料プレゼント
-
創業融資
2018.10.30
『借入申込書』はどのように作成すればいい?
-
経営
2019.01.27
質が量に転化する
-
創業融資
2018.10.31
融資を受けるために必要となる自己資金とはどのようなものか知っていますか?
-
創業のための基礎知識
2019.03.27
事業を立ち上げるために必要なこと
-
創業のための基礎知識
2019.11.21
人材育成の基本的かつ重要な考え方