【創業支援コラム】 20180817 少し高い目標を設定すること | 高槻・茨木創業サポートオフィス

【創業支援コラム】 20180817 少し高い目標を設定すること

 

 

From廣岡慎一

上新庄の自宅より

 

ちょうど1年前、淡路島の両親の家でTVを見ていた時のことです。

 

番組は「香川照之の昆虫すごいぜ」という番組で「タガメ(水生昆虫の王者)」を捕まえていました。

 

そうなると、昆虫が好きな我が家の長男:柊真は、無邪気に「タガメ」を捕まえたいとのこと。

 

でも、、、、

 

タガメは絶滅危惧種だし、どこにいるか分からない、、、

 

でも、そんなレアな昆虫だからこそチャレンジする意味があると思い、

 

「来年、タガメを捕まえにいこう」と約束しました。

 

そして、平成30年年初にプライベート目標として、

 

①キャンプにいく

 

②タガメを捕まえにいく

 

という2大目標を立てました。

 

そして、、、

 

あっという間に夏になりました。

 

※キャンプは以下をご覧ください

https://takatsuki-sogyo.com/category/2052

 

柊真との約束を守ろうと、まずはタガメがいる場所をネットで調査。

 

「水がきれいで、流れがない所(水路、沢など)にいる」

 

とのこと。

 

範囲が広すぎて、場所を特定できない。。。

 

適当に場所を選んでいってみようかと、一瞬頭をよぎりましたが、さすがにそうなると、見つける可能性が低すぎると思い、却下。

 

「ある程度、見つけられる可能性がある場所を探したい」

 

よって、グーグル先生でネット検索。

 

 

でも、、、

 

ネットで検索してみても情報はなかなか出てこない(当たり前ですが、)

 

 

唯一、情報があったのが、

 

「栃木県のツインリンクもてぎ」

 

「栃木か~、行ったことがないし、遠いけど面白そうだから行ってみよう」

 

と栃木行きを決めました。

 

ただし、妻の合意を取る必要があります。

 

そして、7月上旬のある日のこと。

 

私「柊真と約束したタガメを取りにいこう」

 

妻「どこにいくん?」

 

私「栃木県」

 

妻「・・・」

 

妻「なんで、タガメをとるために、栃木県に行かなあかんの?あんたアホちゃう?」

 

私の心の中「確かに、その通り」

 

 

少し高い目標設定のメリットの1つは「自分の思考の枠を飛び越えれること」です。

 

日常の行動、考え方は過去の経験、価値観等に影響を受けているため、特に意識していない行動は「自分の思考の範囲内」の行動となります。

 

一方、難易度が高い目標を設定し、「目標を達成するための方法を考えること」=「自分の思考の枠外へ飛び出ること」により、結果として、目標達成の可能性が高まります。

 

 

そんなことを妻には言わず、

 

 

「柊真との約束を果たそう。どうせ行くなら、タガメが取れる可能性があるところに行った方がいいやん。柊真が喜ぶと思う」

 

と感情に訴えて、妻の合意がとれました。

 

PS.今回はタガメ採集の「計画編」です。

 

今月号のニュースレターで「実行編」をお伝えする予定です。

 

高槻の税理士による創業支援コラムの最新記事