【創業支援コラム】20190825 ビジョンを描くこと×モリ | 高槻・茨木創業サポートオフィス

【創業支援コラム】20190825 ビジョンを描くこと×モリ

夏も終わりを迎えようとしています。

 

昨年の夏は柊真とタガメを取りに栃木県に行きました

※タガメを取りに行く(計画編)

https://takatsuki-sogyo.com/2110

 

※結局タガメは取れなかったけれど、いい思い出です。

 

そんな話を我が家の長男:柊真としながら、

 

私「今年は何かしたいことある?」

 

柊真「モリを作って、魚を突いて捕まえたい」

 

私「?、なんでそうしたいと思ったん?」

 

柊真「鉄腕ダッシュ(読売TV:日曜19時)でやっていたのを見ておもしろそうだったから」

 

私の心の中「モリを買えば手っ取り早いけど・・・、いい機会だから作ろうか」

 

私「じゃ、作ってみよう」

 

私「まずは、モリの作り方をネットで探してみて」

 

と柊真に指令を出し、

 

柊真は右手の人差し指だけを使いながら、PCのキーボードを打ってネット検索。

 

テキストと動画を一通り見て、

 

「モリの作り方分かったで」

 

「モリの棒の部分はゴルフクラブのヘッドを取ったものを使い、そこにモリのヘッド部分をくっつければいいだけやで」

 

私「モリのヘッド部分はどうやって作るん?」

 

柊真「しらん。最初から準備されていた」

 

モリのヘッド部分だけが上新庄界隈で売っていることは考えにくいため、代替品を探そうということになり、とりあえず、コーナンプロにいってみました。

 

が、、、バッチリの代替物がなく、一度帰宅して、再検討。

 

いろいろと検討した結果、U字の金具があったのでそれを電動カッターで削って、「穂先を尖らす」と「返し」をつくろうと考えました。

 

U字の金具は現地で調達しようと考え、お盆休みに淡路島に出発しました。

 

そして、実家から車で10分のところにあるコメリに到着。

 

初めて、現地のコメリにいくので本当にU字の金具があるかどうか不安な気持ちを抱えながら、入口の自動ドアが開くと、

 

目の前に、、、

 

 

「モリ998円」

 

 

モリ販売コーナーが見えました。

 

 

私の心の中「いきなりかーい」

 

柊真「モリ売ってんで、買おう!」

 

もう、モリをつくろうとしていたことは忘れ去っています。

 

どうしようもないので、

 

私「そうやな、、、買おうか」

 

事前に調査・検討したモリの作り方の時間をフイにして、モリを買いました。

 

でも、買った日は台風が来る前々日。

 

目指していたポイントに行ったのですが、波が高くあえなく断念。

 

結局、台風により「買ったモリ」を活用する機会はありませんでした。。。

 

 

でも、柊真の「モリを作って魚をついて捕まえたい」という好奇心をベースにしたモリ研究は立派でした(モリを買うまでは)。

 

 

 

 

【7月のある日の夜のこと】

 

仕事から自宅に帰ると、「見知らぬでっかいもの」が狭い家の中にありました。

 

私「これ何なん?」

 

妻「あんた知らんの?世間知らずやな」「自宅で手軽に有酸素運動できる機械やん」

 

妻「残業続きで血圧が上がっているのを下げたいし、やせるために買ってん」

 

足踏みをすることで有酸素運動効果が出るものだそうです。

 

1日目・・・届いた日は足踏みをやっていました。

 

2日目・・・休眠状態

 

3日目以降・・・足を置く場所におもちゃが置かれて、おもちゃ展示のための一部品みたいになっていました。

 

私「足踏みやらへんの?」

 

妻「やる時間ない」

 

私「朝早く起きてやったらいいやん」

 

妻「残業で夜遅く帰ってくるので朝は起きられへんから無理」

 

「やせたい<やせるための努力がめんどくさい」

 

という等式が成り立っています

 

 

 

事業を経営する上で一番大事なのが、自分がワクワクする、好きなことを考え、こんなふうになりたい、こんなことをしたいという「ビジョン」を思い描くことです。

 

 

このビジョン実現への思いが強い

行動のモチベーションが高い

事業計画を主体的に考える→課題が出てくる

すぐに行動する→PDCAを回して、実現可能性の精度が高くなる

ビジョン実現

 

最近の柊真と妻を見て、「ビジョンを描くこと」の重要性を改めて認識しました。

 

 

高槻の税理士による創業支援コラムの最新記事