【創業支援コラム】20181105 人が成長するには・・・ | 高槻・茨木創業サポートオフィス

【創業支援コラム】20181105 人が成長するには・・・

 

From廣岡慎一

上新庄の自宅より

 

最近、土日の午後は我が家に柊真(小2長男)の友達がいっぱい集まってきます。

 

振り返ると、幼稚園から小学1年まで遊び相手は私。

 

毎週末、公園や自然が多い場所に遊びに行っていましたが、小2になると、「友達と遊びたい」という欲求が出てきました。

 

でも、、、

 

 

今まで土日は、私としか遊んでいなかったので、どうやったら友達と遊べるかが分からない。

 

そこで、柊真がとった行動は、「公園にいって、友達がいたら一緒に遊ぶ」という方法。

 

そして数か月間、カブト公園(いつも行く公園)に週末に行って遊んでいましたが、たまにしか友達に出会えず、やむなく?私と遊ぶ期間が続きました。

 

あるとき、たまたま通りかかった近くの公園(六原公園)を見ると、柊真と同じクラスのA君がいました。。

 

A君はいつも六原公園で遊んでいるとのこと。

 

その翌週末も六原公園に行くと、A君がいて一緒に遊びました。

 

この出会いから、土日の友達付き合いが変わりました。

 

そのA君の仲が良い友達が複数人いて、その周りの友達とも仲良くなっていきました(柊真とともに私も。。。)。

 

 

「ピンポーン」

 

土日の昼に我が家のインターホンが鳴りまくります。

 

A君達が集まってくるようになりました。

 

 

 

有名なコンサルタントの大前研一は、人間が変わるためには3つの方法があると言っています(以前もご紹介させていただきました)。

 

1.住む場所を変える

2.付き合う人を変える

3.時間配分を変える

 

 

柊真の例で考えると、

 

1.住む場所を変える

・遊ぶ公園を変えた

 

2.付き合う人を変える

・遊ぶ公園を変えることで、新たな友達と出会い、土日に遊ぶ人が変わった(私→A君達)

 

3.時間配分を変える

・A君達と土日に遊ぶ時間が増えたことで、私と関わる時間が少なくなり、一方、同世代で過ごす時間が多くなることで、遊びを通じて人間関係や人との付き合い方などを学ぶ時間が増えた

 

柊真が、自分の欲求を実現するために行動し、自分の取り巻く環境を変えていったのは傍でみていて頼もしかったです。

 

人間が変わっていく(成長していく)過程を見ました。

 

 

ビジネスも同じで、現状に満足していないのであれば、

 

1.住む場所を変える

2.付き合う人を変える

3.時間配分を変える

 

ことにより、自らを変え、なりたい状態に向かっていけます。

 

外部環境は常に変わり続けます。

 

自分も常に変化していきたいと思っています。

 

 

PS.我が家は賃貸マンションで、1階には長らくTSUTAYAが入っていました。

 

この地域の人ならだれでも知っている場所です。

 

この数十年TSUTAYAが流行り、「当たり前にあるもの」でしたが、、、、

 

どこからともなく、スマホが流行り、動画が見れるようになり、映画、ビデオもスマホでどこでも、いつでも見れるような環境になりました。。。

 

自分自身が変わっていかないと、外部環境の変化がやってきて、変化に対応できないと存在意義がなくなる状態になります。

 

ちなみに、TSUTAYAの後はスギ薬局が入るようです。

 

めちゃくちゃ便利になります。

 

 

高槻の税理士による創業支援コラムの最新記事